2009年5月31日日曜日

雨のち晴れ、ところによりベッドに猫が降るでしょう。

我が家のお猫様。冬場は一緒に寝ていたのだが、最近は暖かいので、椅子の上に一人で丸くなって寝ることが多い。でも私がベッドで寝ていると気になるらしく、ニャ〜ニャ〜と鳴き始め、最後にはザブン☆と掛け布団の上へダイブしてくる。ダイブされると何事かとびっくりして目が覚める事も多いし、静かに掛け布団に乗ったとしても重苦しくて結局目が覚めてしまう。
仕方無いのでそのまま抱え上げて、バックドロップ...なんて事はせずに、布団の脇へそっと退去させるのだが、私が目を離すとすぐさまダイブしてくる。どうやら、布団へダイブするのが楽しいらしい。
全くの困ったちゃんなのだが、それでも怒れないのは猫好きたる所以かしら。

スッポンぽん☆

昨夜は某所ですっぽんの会。スッポンは見た目がかなりグロテスクだけど、肉は鶏に近いし、臭みが全くない。鯨と同じで骨以外の全てを食べることができ、オマケに健康にも良い。
美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、話に花を咲かせていたら、あっという間に終電の時間。気持ちよく酔わせてもらえて、実に良い酒の席でした。
Fさん、今度は是非、新宿で。

mixiのバトンです。

マイミクの走れRedStar☆さん(元ナオタン)からバトンのご指名が入りました。約束なので、テケトーにやってみます。

地雷バトン

※ 携帯落とした!!とタイトルにいれるコト (ほんとは)
※ 素直に答えるコト

1.携帯の待ちうけは何?
このブログのプロフィールに載せているのと同じ画像。

2.着メロOR着うたは?
面倒なので、プリインストールのものだけしか使っていない
メール/野球実況中継風に「入ったぁ〜、メールだぁ〜!」
電話/「トップガンのテーマ」(親友からの電話は「ダッタン人の踊り」)

3.ストラップあり?なし?あったらどんなの??
邪魔なので付けていません

4.使ってどのくらい?
買い替えたのが、3年ですね。

5.メールは一日何通?
ほとんど、やりません。

6.携帯はどこのやつ?
P901iTV
とてもでかいです。

7.メモリは今何件?
何ですか、それは?誰か、知っていたら教えてください。

8.予測変換で「あ」ってぃれたら何の言葉がでる??
あ。

9.メールでの失敗談ある??
あるけど、言えません。

10.もし携帯を宇宙人にもっていかれたらどーする?
新しいのを買う。

11.携帯命??
無くてもいいかも。

12.自分の携帯を勝手にカレ・カノが見たらどーする?
「やましい事は何も無いので、どうぞご自由にご覧下さい。」と言えるけど、そもそも彼女なんておりません。

13.携帯におやじの写メはいってる??
たまにヅラ姿の人を激写することがある。

14.好きな顔文字は?
笑顔

15.よく使うサイトは??
gmail
駅スパート
mixi

16.携帯だいすきな子に回してねん♪♪
ってことで、これを読んだマイミクさんは各自テケトーにやってください。

北陸の思ひ出

...ということで、北陸へ出張してきました。仕事の中身は別として、その他のイベントを時系列でざっと書くと、こんな感じ。

  • 小松空港で美味しい握り寿司定食を堪能(カニの握りも付いて、1350円はお得かも)
  • 松井秀喜記念館の前を車で通った際、記念館の建物が宗教っぽいという話に。いや、宗教っぽいのではなく、本当に瑠璃教会という宗教団体ですから。
  • 金沢から目的地へ移動する際、穂先の短い麦が沢山植えられているのが目についた。一緒にいた人の話だと、麦酒用のビールらしい。田んぼの二毛作有効活用ですね。
  • んでもって、仕事。なので、ここカット。
  • 5時過ぎになって金沢市内へ移動。車窓から金沢城や兼六園を眺めつつ、金沢駅前のホテルへチェックイン。7時に香林坊片町の店で約束があったので、ホテルのカウンターで行き方を訊いた。「徒歩15分、バスでも15分」と言われる。え?マヂですか?何かおかしいと思ったのだが、その言葉を信じて徒歩で行く事にしたのが間違いの元だった...
  • で、ホテルを出発。15分ほど歩いても目的地へ辿り着く気配が一向に無い。本当にこの道で良いのかと不安になり、道行く人に訊きまくる。
  • 結局、30分以上かかって、香林坊片町へ到着。金沢の美味しい料理を堪能しつつ、日本酒も。地元の様々な料理が出て来たが、個人的には〆にいただいた鯛飯が一番。
  • 広島からのお客さん二名と共に、香林坊のラーメン屋さんへ。私の母方の地元が広島という事もあり、カープの話で盛り上がりつつ、チャーシューたっぷりのラーメンをがっつりいただく。後で気付いた事だが、入ったラーメン屋さん(名前を失念)のチェーン店が私の地元にもあるらしい(というか、こちゃらのお店の方が本拠地)。
  • 再び、香林坊からホテルまで歩いて帰る。酔っていたのでどれくらい時間が掛かったかわからないが、30分どころではない時間が掛かってしまった様な気がする。
  • 疲れていたので、そのままベッドへダウン。倒れ込む様に寝てしまった。朝、目が覚めると5時過ぎ。シャワーを浴びて携帯からgmailをチェック。6時に金沢駅を出発するバスへ乗れば、小松発の朝一の飛行機で東京へ戻ることができると判り、チェックアウトの準備。
  • で、朝一で戻って来たけど、家に着いたのは12時ちょい前。

いろいろとあって、楽しい出張でした。

2009年5月28日木曜日

おもちや(怪しいものぢゃ、ありません)。

ちょいと前のお話。ニコ動で科学コーナーを観ていたら、チューリングパターンという興味深い模様の動画を発見した(元ネタ)。日本古来からの波や雷の文様に似ていて、面白そう。調べたら、化学や数理生物学の分野で使われている反応拡散系のGray-Scottモデルというものへ行き着き、webに転がっている情報を元にプログラムを自作してみた。要は偏微分方程式を一次差分法で数値的に解いているのだけど、まあ、難しい話は抜きにして。
ちなみに、ここら辺の詳しい話を一般化したものはセルオートマトンと呼ばれている。セルオートマトンと言うと一般的にはライフゲームが知られているけど、それ以外にも様々なモデルがあって実用レベルで種々の工学的解析問題に適用することができる(流体計算の分野で使われている格子ボルツマン法とか)。チューリング(コンピュータの父として知られる)やウルフラム(Mathematicaを開発した)といった面々も主研究テーマとして取り組んだほど、単純ながら奥の深い代物。そう言えば、ウフルラムは「A New Kind of Science」なんていう超ぶ厚い本を出版しているし、チューリングの研究をまとめた本も岩波から邦訳が出版されていた様な気がしたけど?

乱数で設定した、初期状態(黄色い部分が種)
種が潰れていって、互いにひっつく。
で、中身が無くなって、枠だけ残る
残った枠が成長して、黒い空間を埋め尽くして行く
グネグネグネ
で、定常状態
初期状態によって様々な定常状態になるし、定常状態になってもニコ動のムービーの様に途中で一部を切り取ると、そこに新たな模様が生成されて行く。パラメータを変えて、グネグネ成長していく様子を観ているだけでもかなり遊べる。

別のバリエーションの例:
中心に一つだけ種を置いて定常状態まで計算した結果(周期境界条件)

中心から半径100の範囲の円内に一様に種を置いて定常状態まで計算した結果(周期境界条件)


参考
【ニコニコ動画】チューリングパターンを作ってみた
【ニコニコ動画】水玉 vs 縞:パンツ対決 —反応拡散系の先駆的応用—

北陸へ行ってきます。

久々に泊りがけの出張で、明日から一泊二日北陸方面へ行って来ます。戻ってくるのは土曜の昼過ぎ(の予定)。寝坊で飛行機をのりそびれたら、夕方になるかも。目的は、いや...その、本業の仕事の関係で。

2009年5月27日水曜日

第一回プチ寄席

蛇乃清さんに誘われて、駒込のプチ寄席へ行って来た。下町の商店街の中の、味わいのある額縁屋さんプチユニットで行われる寄席。お店二階の会場は満席。私は正面一列目のど真ん中。カッキーの真ん前数十cmという位置(笑)。こんなに近くでカッキーの落語を聴くのは、去年九月の蛇乃清寄席以来だ。何せ、見上げると、カッキーの口の中までハッキリと見えてしまうのだもの。

演目は
1. 金明竹
2. ちりとてちん

そう言えば、僕がカッキーと初めて会った時の、四谷の落語会での演目も金明竹だったんじゃないかな?ちりとてちんは、カッキーの演目だという事は知っていたけど、実際に聴くのは初めて。ちりとてちんを口にするまでのやりとりがとても面白い。ちりとてちんの臭いが伝わって来そうな、臨場感溢れる噺だった。

一階へ移り、カッキーの着替えを待ってから、皆で打ち上げスタート。料理は蛇乃清さんとプチユニットの社長さんによるもので、
野菜サラダ
おつまみ(生鰹と鯛)
味噌漬けシャケの焼き物
鯛茶漬け
十割蕎麦
と、盛りだくさん。日本酒の黒龍を飲みながらいただく。十割蕎麦は社長さんの趣味が高じたもので玄人裸足な逸品。江戸前の濃いタレにつけていただく。香り、味、歯ごたえ、どれをとっても100点満点。
なお、お蕎麦は水曜と土曜のお昼に限り、普段でもプチユニットさんで戴くことができるそうだ(但、土曜は不定休の場合もあり)。

カッキーは次回も出演し、その後はいろんな二つ目さんが交代で出演との事。勿論、歌太郎さんも出演予定。

プチ寄席第二回以降の予定は
6/23 三遊亭歌橘
7/28 春風亭一左
8/25 三遊亭歌太郎
9/29 柳家喬の字
10/27 柳家わさび
11/24 柳亭市楽
12/22 柳家ほたる
いずれの回も19:00開場、19:30開演。

席が限られるので、要予約。

問い合わせ先:03-3940-5265 平日10:00〜17:00(プチユニット)


大きな地図で見る

2009年5月24日日曜日

ハッピーフライト



買っちゃいました、DVD。
矢口史靖監督の映画はどれも大好きで、DVDは全て持っておりますです、ハイ。一番最初に観たのは、「Water Boys」で、2002年7月の東京ーサンフランシスコ便の機内だったのを覚えている。男のシンクロなんて、面白い視点で映画を撮るなんて凄い人だなぁ〜と感じ、帰国してすぐに買ったのが、「裸足のピクニック」。主人公の女子校生が中身の入った骨壺を抱えたまま深夜の路上でスッ転んで、路上に灰をぶちまけたところへ路面清掃車が通り、回転ブラシで全てを洗い流してしまうというシュールなシーンがかなりツボだった。
矢口監督の作品はどれも大好きだけど、一番は西田尚美主演の「秘密の花園」かなぁ(笑)。お金のために命を張ってしまう主人公の姿に感動(?)します。
「ハッピーフライト」公式HPはこちゃら

僕の好きな音楽

たまにだけど、無性に聴きたくなる音楽がある。勿論、その時どきで聴きたくなる曲は季節やメンタリティによるのだけど、時代を越えて色あせないというのだけは共通していると思う(商業的成否は別として)。今の僕にとってそんな曲を幾つか、思いつくままに挙げてみるとこんな感じ。

岡村孝子 夢をあきらめないで


久石譲 ナウシカ


細野晴臣 Newronian Network


坂本龍一 Heartbeat

2009年5月23日土曜日

酒と落語と、男と◎◎◎

木曜日のお話。月曜の落語カフェで、Mさんから「木曜に歌之介師匠が浜松町で落語をやるのだけど聴きませんか?」と誘われて、文化放送の浜松町かもめ亭へ。
演目は

立川こはる   「十徳」
桂三木男    「湯屋番」
三遊亭司    「辰巳の辻占」
三遊亭歌武蔵  「胴斬り」
     仲入り
三遊亭歌之介  「子別れ」

仲入りで歌太郎さんに「歌武蔵師匠の落語を聴いたよ」とメールしたら、なんと彼は楽屋にいると言うではないですか!やはり、二つ目さんでも師匠の会には楽屋で控えているのね。
歌之介師匠の古典、いいですねぇ〜。新作落語の時のひょうきんな雰囲気を織り交ぜつつも、ポイントポイントはしっかりとしている。母親が子供を締め上げるシーンなんて、本当にその場にいるかの様な感じだったものなぁ。

で、会が終わった後は、裏路地のこじんまりとした飲み屋さんで歌之介師匠、司さん、歌太郎さんを囲んで打ち上げ。参加メンバーをよく見ると、月曜の落語カフェの打ち上げで一緒だった人達なのね(笑)。12時近くまで飲んで、歌之介師匠を見送った後、田町の方へ歩いて行く皆様。おやおや、一駅歩くのですか?と思ってしばらく黙っていたら、しばらくして先頭の御方が「浜松町の駅が判る人いません?」と(笑)。早く言ってくれれば、私が判っていたのに〜。駅まで戻ると、ほとんどの人が終電ギリギリ。私は...既に終電を逃していました。
司さん、歌太郎さん、女性歯医の方、落語カフェで一緒だったもう一人の女性、それに司さんが呼んだお知り合いの女性達と、駅前の居酒屋で朝まで飲む事に。皆ほとんど初対面に近い人達だけれど、いろんな話が出て、楽しい飲みでした。
明け方近くになって、WCへ行ってチャックを開けると...ん?
ゲッ!!半端無くチャックが壊れたぢゃん。
あらららら〜。
路上や電車内はそのままカバンで隠していたものの、駅から自宅までは自転車。これは隠し様もなく...仕方無いので、そのままパンチラ姿で猛ダッシュして朝帰り。
シャワーを浴びて出勤とあいなりました...

2009年5月22日金曜日

徹夜、なんばしよっと!

終電逃して、浜松町駅前にて徹夜で飲み明かしました。
朝帰りでシャワーを浴びて、オフィスへUターン。激しい眠気と戦いつつ仕事をしたので、思いっきり眠いです。ってことで、寝ます。顛末の詳細は明日にでも。

2009年5月19日火曜日

第二回ネタ卸の会

先月に引き続き、今月も第二回ネタ卸の会を聴くため、落語カフェへ。なんと、今回は歌之介師匠の手ぬぐいのお土産付き。

来られるかどうかわからないと言っていた石川先生も、ご一緒。

歌之介師匠の演目は
1. 「お父さんのハンディキャップ」
2. 「寿の春」(1987年、真打昇進試験で披露したネタ)
マクラのネタになったが、昨今のインフルエンザ感染爆発で、歌之介師匠も影響を受けてしまったらしい。24日の京セラドームでのイベントがどうなることやら...
カッキーは
1. 「大工調べ(序のみ)」
2. 「明烏」
ネタ卸の会なのに、何故か新ネタが無いのは内緒(笑)。カッキー曰く、「棚卸しの会」だったらしい。

落語会が終わると、そのまま、落語カフェで歌之介師匠とカッキーを囲んで打ち上げ。日本酒禁止令が出ているカッキーは般若湯を、私は日本酒を飲みつつ、話すのは太田家元九郎師匠の事(笑)。カッキーの前にいた、落語カフェのオーナーの先輩で染め物をやっているという女性が、偶然にも元九郎師匠の事やカッキー行きつけの浅草のお店を知っていて、その事で盛り上がった(笑)。いやぁ〜、世間は狭いなぁ〜と思っているとあっという間に11時をまわり、会はおひらき。カッキーは歌之介師匠と飲むという事だったので、カフェでそのまま別れて、帰路へ。

次回は6/26の金曜日。勿論、行く予定です。

2009年5月17日日曜日

今年の夏はこれで決まり。

今年は、九州名菓「白くまバー」がマイブーム。白いミルクバーの中に、あずきやミカン、パイナップルが入っていて、めっちゃうまい。
近所のスーパーで売る様になって、よく買っております。こちゃらの地元で目にするのは今年が初めてだと思うけど、東京進出してどれくらい経つのだろう?九州では有名みたいですね。
製造元の丸永製菓のホームページはこちら

2009年5月15日金曜日

今度は、NECが...

およよ〜、今度はコレアレですか。

アレブログで格好のネタにされてしまいそう。この著者、うちの会社と全く関係無い(というか、I社の元社員?)のに、Cray-1の写真をプロフィールに貼っているし...

今年はハードウエアメーカー激変の年ってことになっちゃいましたなぁ〜。

2009年5月11日月曜日

Rackable forms SGI.

おやおや。その昔、TeraコンピュータがCray Researchを買収してCray Inc.となったのと同じ様に、Rackable SystemsがSilicon Graphics Inc.を買収してSilicon Graphics Internationalになっちゃいましたよ(笑)。
http://www.rackable.com/news/pressrelease.aspx?prid=699
ってことは、近い将来、SGIが復活することもあるかも?

暑い

暑い...とにかく、暑い

オフィスにいても日中の冷房は微妙な効き具合だし、5時カッチリを過ぎれば冷房が止められる...これぢゃぁ、仕事にならんとですよ。明日からはまた涼しくなるみたいだけど、そうなったらそうなったで、体調崩しそうだし...まったくの困ったちゃん。

2009年5月6日水曜日

歌太郎さんの「バーで落語」と不思議な巡り会いの夜

毎月第一火曜の夜、恵比寿カブリオレで三遊亭歌武蔵師匠の一番弟子で二つ目の歌太郎さんの勉強会「バーで落語」があるという案内を(ご本人様から)戴いたので、行って来た。恵比寿駅から徒歩1分にあるとは思えない、隠れ家的で落ち着いた雰囲気の良い場所。
21時をまわると徐々にお客さんが集まりだした。観客は、恐らく歌太郎さんの友人達であろう、20代半ばくらいの十数人の集団、40歳前後の茨城から出て来て一日中寄席巡りをしていたという落語マニアの方、和服姿で身なりの良い初老の男女4名、そして私。あと、立ち見で若い女性二人がいたかな。
歌太郎さんの演目は
1. 手紙無筆
2. 短命(ネタおろし)
中入りを挟んで
3. 宮戸川(前半のみ、ネタおろし)
という構成。何と、ネタおろしが二本も入っていた。カッキーの演じる宮戸川は何度か聞いているけど、歌太郎さんの宮戸川はまた違ったアレンジで、良かったと思う。短命も宮戸川も、どちらもネタおろしだと言われなければ(いや言われても)、初演だと思えないくらいのいい出来だと思う。流石、石川先生が噺が巧い方だと言うだけの腕を持っているなと感じた。

中入りに、隣だった和服姿の初老の女性と話をしたところ、歌武蔵師匠のお知り合いで、その関係で歌太郎さん本人から案内を受け取り、いらしたのだそうだ。中央区新川の今田商店という酒屋さんの女将さんだそうで、かれこれ5回ほど酒屋寄席という会を企画しており、今度は5/20に歌太郎さんを招いて行うとのこと。共演は酒屋の主人と楽笑会...
ん??楽笑会
それって、
ぢゃん。うわぁ〜、世間って狭いなぁ〜。まさか、ぱん駄さんの知り合いと遭遇するとは思わなんだ。実に不思議な巡り合わせだ。

会場の恵比寿カブリオレのホームページはこちら

大きな地図で見る

2009年5月3日日曜日

さよなら、清志郎

ファンとして、忌野清志郎さんのご冥福をお祈りします。
権力に屈せず、独自のスタイルを貫き通した姿勢、大好きでした。今時の、チャラチャラした中途半端なミュージシャンだかアーティストだかじゃ、決して真似できない生き方だったものなぁ〜。


2009年5月2日土曜日

Susan Boyle その2

噂の歌姫の若かりし頃の映像が公開されました。ご覧あれ。

GWスタート

今年は4/30,5/1を休まなかった代わりに5/7,8を休みにして9連休にしちゃった。
今日は予想通り(?)寝潰してしまったけど、明日5/3は予定あり。昼過ぎに目黒で万な緒の店長のジャズライブ。ベースは元プロベーシストだった、店長のお父さん。お父さんの演奏を聴くのは、一昨年の万な緒の忘年会以来なので、楽しみ。店長の話だと、お父さんはあの忘年会で30年振りにベースを弾いて以来、音楽熱が再燃し、目黒のライブハウスに入り浸ってずっと練習していたそうだし。
で、5/5の20時過ぎからは恵比寿のバーで三遊亭歌太郎さん(歌武蔵師匠の一番弟子の二つ目さん)の勉強会。先日、カッキーと飲んだ時に紹介され、まだ一度しかあっていないけど、石川先生に訊いたら、歌太郎さんは噺が巧いとの事だったので、聴きに行かねばなるまい。歌太郎さんの出番は22時過ぎと23時過ぎらしい。まあ、勉強会が終わった後でも、日比谷線の終電でなんとか帰っては来られるかな。
今のところこれ以外の予定は入っていないけど、5/7,8に博物館や庭園巡りをして来ようかと。人様が休んでいる時に一生懸命働き、人様が働いている時にゆっくりと休む。これが俺流。なーんちゃって。